倶楽部の理念
長い歴史を持つドイツの地域クラブの理念を軸にして子供から大人まで教養・学習・文化・スポーツの講座・公演・体験などの活動を行っています。講師は専門知識を持っている大学・高校の教員や大学生などが中心となっています。
TEM(Top Educational Method)とは、質の高い教育手法を追求することを目的とした学びのしくみのことです。

各講座の案内
記載されていない詳細事項については各講師までご連絡ください
※ 定員は先着順です

歴史(日・世)と学ぶ弓道体験初歩
日本文化としての弓道の魅力と歴史を学び、実際に体感できます。初心者歓迎。
高校で歴史を教えている教師が講師を担当します!
全6回予定 定員:10名
一般の方:
小学校4年生 〜シニアまで
鎌倉市放課後エンパワーメント対象年齢:
小学校4年〜大人まで
※ 保護者同伴も可
受講費:
各回 1,500円(資料・弓道レンタル代込み)
場所:
玉縄学習センター(きらら玉縄)
日時:
第1回目 7月19日(土)
9:15 ~ 10:45
第2回目 7月21日(月)
11:45 ~ 13:15 (祝日)
定員:10名
申込先:
TEL:080-1239-0739
FAX:0467-45-5689
フォームからはこちら

AI(ChatGPT)使い方教室
自分だけの家庭教師を!
話題のChatGPTなどのAIを活用し、学習補助としての使い方を学ぶ実践型講座。
AIの使い方を研究している情報学部在学中の大学生が講師。
定員:16名
受講費:
月謝 5,000円 (4回)
場所:
きらら大船
日時:
毎週 火曜日
8/5(火)スタート!
詳細はこちらから
申込先:
お申し込みはこちら

驚き!身近な理科の実験
日常の「なぜ?」を科学の視点で解き明かす、実験中心の理科講座。
月1回程度予定
(各回自由参加)
定員:15名〜25名
受講費:
各回 2,000円(教材費込み)
場所:玉縄学習センター(きらら玉縄)
対象者
小学生・中学生
日時:7月26日(土)
9:30~10:30
申込先:
TEL:080-3080-1955
メール:
[email protected]
自由研究に最適

データ分析の第一歩(統計学)
これからの社会で不可欠な「データを読む力」「考える力」を、統計学の基本からやさしく学びます。
定員:5名
受講費:
各回 1,000円(資料代込み)
場所:
深沢学習センター
日時:未定
申込先:未定

私の父母たちの太平洋戦争
〜 戦後80年 戦争体験を語り継ぐ 〜
講座内容:
・戦艦武蔵で戦って(レイテ沖海戦)
・母のいいなずけは戦地サイパンへ(玉砕の島)
・学徒出陣ペンを銃に変えて戦場へ(叔父たちの体験)
定員:20名(先着順)
3名以上で開講
参加費:
各回 1,000円
日時:
7/23(水) 14:30 ~ 15:30
7/24(木) 14:30 ~ 15:30
場所:
7/23
きらら大船 第2集会室
7/24
きらら玉縄 第2集会室
講師:
元県立高校教師&現高校講師
東京日独協会会員
備考:
夏〜秋にかけて数回開講予定
フォームからはこちら

今後開講予定
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut feugiat aliquet convallis. Morbi cursus scelerisque est
Comming Soon…
鎌倉エンプロとは?
「鎌倉市放課後エンパワーメント・プロジェクト」(通称:エンプロ)は、子どもたちの学びたい想いを応援するためのプロジェクトです。
鎌倉市、株式会社三井住友フィナンシャルグループ、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンの三者協働にて実施します。
ポイントは電子ポイントで提供し、お手持ちのスマートフォン等で利用します。